京都にスケートボードパークを作ろう。進行状況は?
EKLPARK京都の工事が始まり、7月の半ばとなりました。
今のスケートパークの施工状況をお知らせします。
黒光りのカチカチのコーピングが届きました。
ランプのコーピングをどうするか?
施工前から色々とみんなで考えていたのですが
今回は黒皮でコーピングにすることにしました。
コストの事を考えるとホームセンターによくある
足場用の単管にするのですが
足場用の単管は安価な分、素材もあまりよくないので
グライドをした時にツマルときがあるので、今回は黒皮にしました。
大阪八尾の材料屋に頼み、仕入れました。
長さ:5.5m
厚み:確か?2.3mm
14本を頼みましたが長さ5.5mと長いので配達がしてもらえないのですが
何時もお世話になっているBMXショップのオーナーにお願いをして
運んでもらうことになり、無事納品されました。
1Fのランプ分は足りるのですが2Fのストリートコースは足りるか心配です(笑)
カチカチの硬いコーピングになるので楽しみです。
ボール用のプールコーピングを作り始めました
今回、EKLPARK京都の1Fには
900のR
1200のR
1500のR
長さが約15mのボールを作る予定です。
ボールの一部のコーピングをプールコーピングにしようと思てます。
色々調べると、プールコーピングの枠を
鉄板で作ってるところや
木製で作っている所など作り方は様々です。
僕たちは木の加工が得意な大下さんにお願いをして
木製の枠で作ることになりました。
簡単に説明をすると
枠に剥離剤を塗り
コンクリートをミキサーで混ぜて
枠に流し込み
ハンマーなどで枠をたたきながら空気を抜く
この状態で3日間寝かし
次は水の中につけて強度をだします。
この工程を繰り返しながら作るのですが時間がかかりますね!
ランプの型は先にカットします。
ランプが3基、ボールが1基を作るにはかなりの材料と
加工スペースが必要となるため
ある程度は加工を全て終わらせてから一気に組み上げる
方法をとります。焦って早く早くと加工した物から組み上げていくと
すぐにスペースが無くなります。
現在は900、1200、1500ともにコーピングを取り付ける部分も先に
カットしたらほぼ加工は終わりです。
1200と1500を仮組したのちにボールの制作に移る予定です。
900のミニランプは出口横の為、一番最後に組み上げるつもりです。
まとめ
7月12日現在
「夏休みは少しでも良いから滑れるようにしてほしい」と
沢山のご意見を頂き、僕たちも全力で施工していますが
なにせ沢山あるので・・・
ランプは全てカットがおわり、組む上げる作業に入ります。
ボールは順次、カットを進めていきます。
助っ人も来てくれてスピードもUPしていますので
しばらくお待ちください。
この記事へのコメントはありません。