fbpx

鹿の壺スケートパーク改造計画

こんにちは!EKLスケートパークスタッフの山本です!
あったかくなり、スケーターが増える時期になってきました
京都府宇治市、EKL宇治から車で3分程降ったところにある鹿の壺スケートパークに新しいセクションができたので紹介していきます。
これからの季節は仲間たちとBBQしながらスケートボードをするのにピッタリな鹿の壺。
奥の自作ボウルも少し高さを出して、もっと遊びやすいセクション作りを目指しております!
それでは紹介していきましょう!

鹿の壺


場所
〒601-1393 京都宇治市ニ尾勢ノ谷
営業時間
平日 : 15時〜23時
土 : 11時〜23時
日祝 : 11時〜20時
※時間は前後する可能性があります。夜滑る際はスタッフまで確認下さい。

ストリートエリアに出来た新セクション

こちらは3月に出来た新たなRセクションです。

ボックスをまたぐようなRセクションで、ボックスに飛び乗ってRに入るもよし、Rを流してボックスの上を全て流しても良しの遊び方満載のセクションです。
僕も実際にセクションを遊んでみたのですが、これが他のパークには中々無くとても遊びがいがあると思いました!
鹿の壺は元々セクションの間が長いのが印象でしたが、このセクションが出来たことで新たなラインが増え、
今までできなかったライン取りが出来るようになりました! これは毎日行きたい!

ぜひ遊びに行ってください

ボウル改造計画

鹿の壺には4つのボウルがあります。

今改造しているのは奥の自作ボウル。
2年の歳月をかけ、スタッフたちだけで作った思いでのボウル。

朝から晩までコンクリートを練ってみんなで試行錯誤しながら作ったボウルです。
実際作って滑ってみると少しスピードが出しにくいのが難点だったので、
今ボウルの高さを上げてコーピングも流しやすいようにみんなの意見を聞きながら改造しています。
これは完成が楽しみですね。 出来たらみんなで滑りましょう!

 

トイレ前改造計画


トイレ前のスペース。 何かできることがないか…
みんなが楽しんでくれるセクションを『みんなで』作ろうと考えています。
またあたらめて告知いたしますのでしばしお待ちください。

鹿の壺料金

平日滑走費 : 1,300円
休日滑走費 : 1,500円
BBQ : 1人300円
焼き台、炭はこちらで用意できるので食材を持ってきてくださいね

まとめ

・様々な遊び方が出来る他のパークにはなかなか無いセクションが新しく出来ました。
・奥の自作ボウルをもっとやりやすく改造中!出来たらみんなで滑ろう!
・BBQも出来る鹿の壺 ・トイレ前に『みんなで作る』セクション検討中

これからの季節BBQしながらみんなでお酒でも飲みながらワイワイゆったり滑りたい!
そんな環境作りを目指してパークの掃除、パークの改造をしまくっている鹿の壺。
BBQをする際は前もってスタッフにお声掛け下さい。
家族連れの方でもwelcomeです! どこの誰でも大歓迎です。
よろしくお願いします!

今後、お得なキャンペーンや情報をLINE登録している人だけに発信していこうと思います!是非お友達追加よろしくお願いしますね〜!
EKLPARK LINE公式アカウントができました~
お得な情報&パークの利用時間等を配信いたしますので是非友達追加お願いいたします。

EKL宇治
友だち追加
EKL寝屋川
友だち追加

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。